おはよ…
どうもno-sundaです😊
今日もかわいいです笑
最近の悩みがありまして、
夜中に目覚めてしまって、暫く寝れなくなります。
いつも寝る時間は早目で、21時〜22時頃には寝ます。
子供が小さい時の寝かしつける時間が定着したようです笑
そして起きる時間が5時〜6時頃です。
十分な睡眠時間をとっています!
むしろ寝過ぎかな汗
ところが最近いつもと同じくらいの時間に寝ると2時頃に目が覚めます。
しかも、気持ち悪い…
トイレに駆け込みますが、
吐くものも無い感じで、
ただただ気持ち悪くて、
寝付けなくなり5時頃、
ようやくウトウトするのですが、すぐに起きる時間がやってきます。
2回目に起きる時は全くスッキリしないですね。むしろ瞼が重いというか、痛いというか。
原因は晩酌時の飲み過ぎかなぁ?と思っていたのですが、酒を飲まない日でも同じ現象が…
減酒?
コロナ?
仕事?の
ストレスですかね( ゚д゚)
とりあえず、暫く市販の胃薬を飲んで様子を見てみます。
では!