no-sundaのチャレンジlog

レザークラフトなど、作ったモノの備忘録です^^

【日記】「バカになれる男」の魅力 を読んで

どうもです。

 

no-sundaです^^

 

だいぶ暖かい日が続いてきましたね!

 

コロナもだいぶ落ち着いてきましたが、十分に注意していきましょう。

 

 

突然ですが、今回は本の紹介をしたいと思います。

 

タイトルは

「バカになれる男」の魅力

 

著:潮凪洋介

発行:㈱三笠書房

 

という本です。

 

f:id:no-sunda:20200515180530j:image

 

表紙?は汚れたので廃棄しました^^;

 

 

 

購入したのは5年ほど前になるのかな。

 

当時、自己啓発本にハマっていた私は

 

このタイトルの”バカ”ってキーワードに一目惚れして購入しました。

 

とにかく自分を磨きたくて、何かを得たくて、自己啓発本を探していました。

 

一度、読み切って本棚に置いてあったのですが、久々に目を通してみました。

 

そうすると、

 

「アレッ?」

 

 

 

「ココに書いてあるダメな人物像って」

 

 

 

「いつも私がヨメから言われている事やん」

 

 

 

「・・・」

 

 

「ちょっと泣きそう・・・w」

 

 

 

となったわけですよ。

 

 

5年前の自分よ。

 

あなたは何を読んでいたの?

 

全く進歩が無いじゃない。

 

 

とまぁ、簡単に言うと

 

「私って面白みの無い、つまらない人間なんですよ!」

 

 

ヨメからもよく

「あんたといてもつまらない」

「息がつまる」

 

ってw

 

 

終わってますねーーーーーーーー

 

 

ここで逃げ出すのもアレなのと、せっかく「バカになれる男」の魅力って本に再開できたわけなんで、バカな男になってやりますよ~だw

 

 

この本曰く、

 

「周りの目ばっかり気にしてカッコつけんな」

 

って言いたいのではないかと私なりに解釈してます。

 

自分で言うのもなんですが、

 

・理屈っぽくて

・すぐイライラして

・自分に甘いくせに他人に厳しいところがあったり

・世間体を気にするし

・変にプライド高いし

 

ってな人間なんです。

 

自分ではわかっているんですけどね・・・

 

 

とりあえず、この本に書いてあった事全部を始めるのは難しいので、

 

「人を褒める!!」

 

事から始めていきます。

 

どんな些細なことでもいいので褒めていきます。

 

人にもイイねボタンがあればなw

 

褒めるだけで人生が楽しくなるならやっていきます!!

 

では!