no-sundaのチャレンジlog

レザークラフトなど、作ったモノの備忘録です^^

【レザークラフト】手帳

どうもno-sundaです^^

 

今回は手帳を作りました。

仕事で普通のノートを使用していましたが、モチベーションを上げる為に

レザーカバーの手帳を使用したいと思いました。

1.ベースとなる手帳を探す

2.ベースを採寸する

3.革のカット

4.縫い合わせる

5.ベースの手帳に装着

 

1.ベースとなる手帳を探す

ベースの手帳は最寄りの本屋を物色。

↓コレにしました。

f:id:no-sunda:20181211212759j:plain

「スマレコ」というシリーズでスマホで専用の亜プリを使用し、写真を撮ることでデータとして保存するという優れもの。

 

2.ベースを採寸する

外側はt1mm、内側はt2mmの革を使いました(残りがこれしか無かったw)。

 

3.革のカット

型を使用せずにそのまま革に線を引きカット。

f:id:no-sunda:20181211212754j:plain

そしてカードポケットとしてスリットを開けました。

これが大きな過ちとなりました。

t2mmの革だとスリットを開けるだけじゃだめだと…もっと薄くしなきゃ…でした。

4.縫い合わせる

縫い合わせの前に接着剤でくっ付けます。

f:id:no-sunda:20181211212747j:plain

100均のクリップが大活躍します。

数が足りないので追加します。

 

5.ベースの手帳に装着

縫い代が広過ぎな為、手帳が入りませんでした。

結局、手帳の外側のまわりを2mm程度カットし無理やり入れましたw

ホントはペンホルダーも付けたかったけど、初号機ということで。

 

そのうち時間があるときに図面をUPします。

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村

 

では!

no-sundaがお送りしました。